ブログ更新をまごまご(方言?)しているうちに、気がつけば冬の訪れ立冬になってしまいました^^;

前回のブログで次は自分の失敗談を!なんて言ってたわけですが、ははは…。そんなに読み続けてくださっている方はいないでしょう!と自虐的に解釈して良しとします。…^^;こちらは後日にでも。

本題に移る前に、なんだか当初のブログからすると最近難しい所に突っ込んで行ったり、見えない何かに恐れ^^;凄く丁寧な言い回しを選んだりと、なんだか保守的になってましたので気持ちを改め、書きたい事を書く!もっともっと小出しにして更新数を増やす!笑  で頑張りたいと思います☆

さてさてそんな知りもしない意気込みは置いておいて、本題です!

立冬(冬の訪れ)

秋の土用10/20~11/6が終わり、今日から冬となります。

立冬は一年を24に分けた二十四節記の中で19番目にくる季節の事を指します。そもそもの発祥が中国の為、日本の季節感と少し違います。ですが毎年この頃に北海道で雪が降ったりして、冬を感じる季節です^^

余談ですが、ここから一気に訪れる冬に向けて、我が家も暖房設備を1つ新調しました。が、諸事情によりまだ稼働出来てません…。寒くなる前に解決してくれ〜。もめたいわけではなく、早く暖かくしたいだけなんだよ~。心の声です。

…はい!

暖房、布団、衣服もそうですが、身体の冬支度も必要です^^以前秋の養生でも書きましたが、出来るだけ自然界のリズムと合わせる事が重要です。最近でいえば日没がとても早くなりました。仕事など早めに切り上げる事が出来た日などは、早めに寝る事で身体のバランスを崩さず生活出来ると共に、冬本番に向けて陽気を補ってくれます。また、お休みの日は無理して早起きせずに、明るくなってから起きるのも良いのです!(ぐうたらして下さいという事ではなく、冬を健康に過ごすためには余計な負荷をかけない事が重要です)秋に収めた物を蔵に寝かしておくかの如く、冬はゆっくり過ごしましょう^^

食事は、大根やカブなど根菜類を火を通した物を盛り込むと良いと思います。根菜類の中でも特に冬に甘みを増すものが、身体には良いです!葉物ではありますが、この時期白菜やキャベツも甘みが増しますね^^これらが入った鍋なんて本当にうってつけだと思います!

image image

ただ今年は野菜が本当に高い!!白菜1/2で350円⁉︎身体に優しいですがお財布には。。少量ならお値段据え置きのパックのカット野菜が狙い目ですかね^^;笑

とくに年末から年明けにかけて忘年会や、新年会などで食事量、飲酒量も増えると思います!場合によっては仕事量も。。^^;とにかく身体を酷使してしまう時期なので今のうちから気をつけて、楽しい年末年始を送りましょう^^

また、冬の過ごし方で春の病を防げると古くからの書物に記されています。花粉症や春に頭痛や重だるくなり易い方は、この冬を大切にしてみてください!

 

温穂堂HP http://www.onpodou.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です